株式会社アート---堺市にある駐輪場設備設計・施工、自転車ラック、搬送設備、
ベルトコンベア、梅干し包装装置、屋根、エクステリア全般を扱う設備機器の会社です。
ART
 
パーキングゲート  
スライド式ラック 特長
その1
365日、24時間運用が可能
特長
その2

1台のゲートで時間帯設定により、入退場の切り替え可能

特長
その3

定期は非接触RFIDカードを利用し、一時預かりは退場前に『精算/更新機』にて精算を行う為、入退場ゲートでの客の混雑を防げる

特長
その4

インターネットを利用し、全国どこからでも各駐輪場の管理が可能(各機器監視/入退場ログ/売上帳票/防犯カメラ/緊急呼出 インターホン等)

特長
その5
入場機にてバイク、または自転車を瞬時に判別可能(特許第2006-336755号)
特長
その6
ゲートロックは270kgまで耐えるスライド式電磁石ロックを採用
ゲート制御装置
主機能 ・入場/退場感知機より、指令を受けてゲートを自動開門
・赤外線センサーによりゲート通過を検知し、ゲートを自動閉門
・入場/退場兼用動作
・入場/退場のどちらの運用であるかを表示(オプション)
・ゲート可動部に人や物が当たるとその場で自動停止(安全対策)
・異常状態(逆入退場や、人の滞留etc)を自動検知しての動作停止
寸法

外形 全高:2200mm×全幅:1500mm×奥行:600mm
扉  扉内寸:1222mm×扉高さ:1849mm×扉半径:630mm

主材質 鉄製 サビ止め半ツヤ塗装(ゲート可動部はステンレス)
電源仕様 AC110V(内部:DC3V&9V&12V&24V)
ゲート駆動

DCモータ(12V10A)×2基
トルクリミッター(0.3~1.0kgf・m)装備… これ以上になるとゲートは空回りします

通信I/F RS422

入場感知機/退場感知機
主機能 ・非接触型RFIDカードによる「定期利用者」認証(オプション)
・非接触型RFIDカードや磁気カード等による「回数券利用者」認証(オプション)
・非接触型RFIDカードや磁気カード等の発行/回収による「一時利用者」許可(オプション)
・車種判別装置(特許第2006-336755号)による自転車or原付バイク判別)
・異常状態(人や物への衝突,人の滞留etc)を自動検知しての警報および表示
・異常状態解除時の自動検知および自動復旧
・「定期券」「回数券」更新時期のお知らせアナウンス等
・管理センターとの音声および画像による通話(オプション)
外形寸法

全高:1600mm×全幅:600mm×奥行:450mm

主材質 鉄製 サビ止め半ツヤ塗装
電源仕様 AC110V(内部:DC5V&8V&12V&24V)
通信I/F RS422, LAN

精算・更新機
主機能 ・非接触型RFIDカードによる「定期券」更新(オプション)
・非接触型RFIDカードや磁気カード等による「回数券」更新(オプション)
・非接触型RFIDカードや磁気カード等による「一時利用カード」精算(オプション)
・領収書発行
・LCDおよび音声ガイダンスによる操作誘導
・管理センターとの音声および画像による通話(オプション)
外形寸法

全高:1600mm×全幅:600mm×奥行:450mm

主材質 鉄製 サビ止め半ツヤ塗装
電源仕様 AC110V(内部:DC5V&8V&12V&24V)
通信I/F RS422, LAN
取扱金種

ビルバリ(入金:紙幣全種,釣金:千円札)使用
コインメック(10円以上通貨全種使用可能)使用


ANA型
 
 
駐輪場設備設計施工
省力化搬送設備
エクステリア全般
物流・保管設備
全自動料金精算システム
防犯用監視カメラシステム
駐車場無人管理装置
株式会社アート (C) art .,ltd. all right reserved.